スポンサーリンク
MENU
十三参り・1/2成人式, 十日町, 南魚沼, 塩沢, 小千谷, 津南, 湯沢 市川 陽太
十三詣りというのをご存じでしょうか?
十三詣りとは数え年で13歳になる男女がお祝いをする日本の伝統行事です。
十日町では毎年5月3日に本町の本城院護国寺様にて行われております☆
成長の祈願や知恵と福徳を授けてもらうことを目的とし参拝されます。
カネコ写真館では十三詣りの衣装レンタルを行っております。
子どもたちにとって、七五三を終えるとなかなか触れる機会の少ない着物ですが、
十三詣りは七五三から二十歳の記念の間の成長を着物姿で残せるチャンスです!!
着物の町、十日町の大切な着物文化をお子様に伝え、
十三歳という素敵な成長の記念を着物姿で残しませんか!?
ご予約・ご相談・お問い合わせはお気軽にカネコ写真館へお問い合わせください。
十日町,津南町,南魚沼市,だけでなく小千谷市,湯沢町,魚沼市,栄村,他各地からも多くご来店いただいております。
有限会社 カネコ写真館
〒948-0063 新潟県十日町市高田町1丁目275番地tel:025-752-3127 / fax:025-752-3027
info@kaneko-studio.com