小正月の行事
みなさんこんばんわ!
昨日の小正月である15日はカネコ写真館のある上町地域のしめ焼き(どんど焼き)が行なわれました。
何故平日??
と思う方も多いと思いますが、これには訳があります。
もともと元旦から7日までが大正月。
15日は小正月となっております。(地域により日にちに差があるようですが)
大正月は新年を迎え、各家庭にしめ縄や門松などのお正月飾りを飾り神様を迎え、
神様からまた一つ新しい年を頂くという意味合い。
小正月はいわゆるお正月の終わりであり、神様を送り返す日となります。
いわゆる15日に行われるどんど焼きは
お正月に神様を迎えたしめ縄や門松などのお正月飾りを炎とともに送り、
神様を送り出し一年の健康等を祈る意味合いがあります。
なので上町地域では15日にこだわってやっています。
現在ではイベントごとのようになってしまい、
以前は成人の日だった15日も現在では第二月曜日になっています。
もともと神様の行事には意味あいがあり日にちが決まっているのだそうで、
それをイベント毎のように日にちをポコポコと変えているわけです。
どうでも良くなればすべてのことが何でもいいわけで、
世の中そういうわけにもいきません。
自分が尽力できる限りは15日の小正月の行事であるしめ焼きを今後も続けていけるよう、
僅かな力ではありますが協力していきたいと思っています。
本当に多くの子供達と大人が集まったのでとてもいいしめ焼きでした♪
とにかく空が青かったです♪
昨日で正月が終わりました。
みなさんの今年一年の健康と活躍を祈念しております。